スキマハコ

わすれがちなスキマな事を詰め込んでいます。ITの他に暮らしについても書いています。

CentOSのIPv6を有効にするよー

インターフェースの設定にIPv6の設定を追加しようとしたら怒られたので、
そのメモ。

NIC(eth0側)を外部接続用に設定
※以下はTD用CentOSの設定
$ vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
BOOTPROTO=none
HWADDR=XX:XX:XX:XX:XX:XX
ONBOOT=yes
DHCP_HOSTNAME=localhost.localdomain
IPADDR=XXX.XXX.XXX.XXX
NETMASK=255.255.255.0
TYPE=Ethernet
USERCTL=no
# ※IPV6INITがYesになっていることを確認。
IPV6INIT=yes
PEERDNS=yes

$ /etc/rc.d/init.d/network reload ← ネットワーク設定反映

$ ifconfig eth0 ← NIC(eth0側)ネットワーク設定確認

IPv6の自動割り振りはケーブルが刺さっているときに行われる

ってやってたんだけど次のエラー、再起動時に以下のメッセージが出た。

$ /etc/rc.d/init.d/network reload
致命的:[ipv6_test]カーネルがIPv6をサポートするようにコンパイルされていません。

えええ…

一応、エラーメッセージでぐぐたすしたら、次のようなことらしい。

Try looking inside /etc/modprobe.conf for these lines:
alias net-pf-10 off
alias ipv6 off

I would comment them out and add another comment like this:

# Un-comment these to disable ipv6
#alias net-pf-10 off
#alias ipv6 off

Kernel is not compiled with IPv6 support? - Linux Archive

$ cat /etc/modprobe.conf
alias eth0 e1000
alias scsi_hostadapter ata_piix
alias scsi_hostadapter1 ahci
alias net-pf-10 off
# ipv6を無効にしてそうな設定をコメント
# alias ipv6 off
# options ipv6 disable=1
alias snd-card-0 snd-intel8x0
options snd-card-0 index=0
options snd-intel8x0 index=0
remove snd-intel8x0 { /usr/sbin/alsactl store 0 >/dev/null 2>&1 || : ; }; /sbin/modprobe -r --ignore-remove snd-intel8x0
alias eth1 e1000
alias eth2 pcnet32

で、再起動したらOKでした。